市税の電子申告
最終更新日2013年10月8日
eLTAXで電子申告
恵那市では、平成21年12月14日から、市税の申告について、eLTAX(エルタックス)を利用して、インターネットによる電子申告が利用できるようになりました。
これに伴い、今まで紙により作成し郵送などで提出していただいていた各種申告が、自宅やオフィスなどからインターネットを通じて申告できます。
また一度に複数の市区町村へも提出できます。
恵那市で利用できるサービスとは
法人市民税(中間・確定・修正申告、法人設立・設置届、異動届など)
個人住民税(給与支払報告書、給与所得者異動届出など)
固定資産税(償却資産)
(注意事項)
電子納税はご利用できませんので、ご了承ください。
また、利用できるサービスは各都道府県・市区町村により異なりますので、ご利用前に確認ください。
この申告手続きを利用する
eLTAXを利用できるパソコンの準備や、電子証明書の取得、利用届出の提出などが必要となります。
詳しくは、eLTAXのホームページをご確認ください。

エルタックスウェブサイトの外部リンク
eLTAXとは
地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。このシステムは、地方公共団体で組織する「社団法人地方電子化協議会」が運営を行っています。
「用語解説」に関するご連絡は、ウェブリオまで問い合わせください。