健幸レシピ金賞に山岡町の丸山早苗さん
身近な野菜を使った料理レシピを募集した「エーナ健幸レシピコンテスト」の表彰式が2月8日、恵那市役所で行われました。式には入選者のうち3人と1団体が出席し、小坂市長から賞状と記念品を受け取りました。
最高賞の金賞には山岡町の丸山早苗さんの「野菜たっぷり春巻き」が選ばれました。春巻きにすることで、一度にたくさんの野菜を食べられる点や下味をしっかり付けることで、調味料を足さなくても食べられ塩分が抑えられている点などが評価されました。
「入賞するとは思わず、結果に驚いています」と話す丸山さんは山岡食生活改善推進協議会の会員でもあり「ケチャップやオイスターソースを使うと減塩になることなど講習会で学んだことを生かしました。地産地消も意識して、ホウレン草やニンジン、カボチャなど野菜は全て我が家の畑で採れるものを使いました」と話していました。
審査に協力した中京学院大学中京短期大学部健康栄養学科の浜野純さんは「減塩に配慮されているか、恵那の食材を使っているかなどを考慮して審査しました。どの作品もよく工夫がされており、私自身の勉強にもなりました。大変すばらしい取り組みなので、ぜひ継続してほしい」と感想を述べました。
コンテストは昨年10月3日から11月30日まで、野菜をたくさん使った「いいあんばい」な料理を募集し、県外1件を含む市内外から合わせて100件の応募がありました。
市では今回の入選作品などを掲載した「健幸レシピ集」を5,000部作製し、公共施設などに設置して周知を図ります。
審査結果は次のとおり。(敬称略)
- 金賞 丸山早苗(恵那市山岡町)野菜たっぷり春巻き
- 銀賞 伊佐地克江(恵那市大井町)「もっちもち」カラフル団子汁
- 銅賞 因暁美(愛知県瀬戸市)カラフル野菜ミルフィーユ
- 入賞 中京学院大学オイスターズ(瑞浪市)野菜たっぷりトマト煮込みスープ
- 入賞 鈴木明美(恵那市岩村町)鶏むね肉のトマみそホイル焼き
- 入賞 原久瑠実(恵那市大井町)減塩なのに薄くない!野菜たっぷりカレーコールスローサラダ
(金賞の「野菜たっぷり春巻き」と丸山早苗さん)
(金賞の料理を市長らも試食)
最近の記事
- 雨にも負けず力走の恵那峡ハーフマラソン 2018年4月17日
- 五毛座で披露された伝統の歌舞伎に拍手喝采 2018年4月16日
- 更生保護司の活動拠点が市内に誕生 2018年4月15日
- 装いを新たにくしはら温泉ささゆりの湯オープン 2018年4月13日
- 彩り豊か、大正村で和装洋装の着こなしコンテスト 2018年4月12日