市女性活躍推進計画(案)への意見
概要
市では、女性の職業生活における活躍を推進するため、女性活躍推進法の趣旨をふまえ、市男女共同参画プランを改定し、女性活躍推進計画(案)を作成しました。同案について意見を募集します。
第2次恵那市男女共同参画プラン改訂版(PDFファイル 1462KB)
第2次恵那市男女共同参画プラン改訂版_新旧対照表(PDFファイル 231KB)
募集期間
令和元年12月6日(金曜日)から12月27日(金曜日)まで
提出方法
様式は任意です。
- 表題「市女性活躍推進計画(案)」
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 意見
を記入し、市役所へ直接持参するか、郵送、ファクスで提出してください。
下記の応募フォームからも提出できます。
- 直接持参 企画課(本庁舎3階)
- 郵送 〒509-7292(住所不要)企画課
- ファクス 0573-26-4799
応募フォーム
お問い合わせ
担当課 企画課 企画調整係
電話 0573-26-2111(内線347、345)、(IP)050-5808-9521
ファクス 0573-25-6150
応対時間 月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
午前8時半から午後5時15分まで
最近の記事
- 市女性活躍推進計画(案)への意見 (2019年12月6日)
- クリ栽培の基本技術講習会の参加者募集 (2019年12月2日)
- ポーランドカヌーチームを応援するふるさと応援寄付金 (2019年12月1日)
- 保育教諭の追加募集 (2019年11月29日)
- 恵那市水道検針員を募集(山岡町・明智町) (2019年11月26日)
- 放課後児童クラブ運営基準改正(案)への意見 (2019年11月25日)
- 市歴史的風致維持向上計画第2期計画(案)への意見 (2019年11月25日)
- シクラメンモニター募集と日持ちコンテスト (2019年11月7日)
- 子育てサポーター研修の参加者募集 (2019年10月30日)
- 恵那市水道検針員を募集(上矢作町) (2019年10月25日)