ワクチンの種類と接種対象者などの一覧
12月14日現在の情報です
対象年齢 | 対象接種回数 | ワクチンの種類 | 製造メーカー | 接種会場 |
生後6カ月から4歳 | 1,2,3回目接種 | 乳幼児ワクチン | ファイザー社 | 市保健センター |
5から11歳 | 初回接種(1,2回)、3回目 | 小児用ワクチン | ファイザー社 | 市保健センター、岩村保健センター |
12歳以上 | 初回接種(1,2回) | 従来ワクチン | ファイザー社、ノババックス社 | 市保健センター |
12歳以上 | 3回目接種以降 |
オミクロン株(BA4-5)対応ワクチン 注意:1回のみ接種 |
ファイザー社 |
市内医療機関(個別接種) 集団接種会場 |
12歳以上 | 3回目接種以降 |
オミクロン株(BA4-5)対応ワクチン 注意:1回のみ接種 |
モデルナ社 | 集団接種会場 |
18歳以上 | 3回目接種以降 | 従来ワクチン | ノババックス社 | 市保健センター |

この記事に関するお問い合わせ先
新型コロナウイルスワクチン接種推進室
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 北庁舎
電話番号:26-2111(内線543、542、541、540)
更新日:2022年12月14日