恵那高100周年記念ストリートピアノが登場

9月9日、恵那高等学校創立100周年記念事業の一環として、えなえーる(バロー恵那ショッピングセンター2階)にストリートピアノが設置されました。ピアノは市内楽器店の提供。同校美術部の生徒によるかわいらしい絵で彩られています。
この日行われたオープニングセレモニーでは、同実行委員長の阿部伸一郎さんが「100周年イベントまであと1カ月。機運を盛り上げ、成功させましょう」とあいさつ。その後、両親が恵那高出身だという長島小学校6年生の市川侑築(ゆづき)さんが、ピアニストの角野隼斗さんが編曲した「きらきら星変奏曲」を演奏しました。市川さんは「弾きやすいピアノでした。立ち寄った時にはまた弾きたいです」と笑顔で話しました。
同実行委員会では、このピアノをきっかけに思い出話に花を咲かせてほしい、子どもたちに次の時代に思いを馳せてほしい、としています。
ピアノは10月9日(月・祝)までえなえーるに設置され、誰でも弾くことができます。

この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-22-9176
ファクス:0573-25-6150
更新日:2023年09月09日