それぞれの思いを胸に 全国大会出場者激励

伊藤慶大さん(左)、古山沙奈美さん(右)
9月14日、全国大会に出場する選手を激励する激励会が、市役所で行われました。
レスリングで出場する伊藤慶大さんは、「高校生活最後の全国大会。悔いが残らないよう自分の全てを出し切りたい」と決意を語りました。今回の特別全国障がい者スポーツ大会に水泳で出場する古山沙奈美さんは「3年前に脳脊髄液減少症という病気で寝たきりに。水泳のおかげでここまで回復した。この病気を知ってもらうためにも、優勝を狙いたい」と特別な思いを語りました。
小坂市長は「大変な思いをされたと思う。感謝の気持ちを忘れずに頑張ってほしい。活躍を楽しみにしています」と言葉を送りました。
特別国体「燃ゆる感動かごしま国体」
- 出場者:伊藤慶大さん(中津商業高等学校3年生、明智町在住)
- 日にち:令和5年9月21日(木曜日)~24日(日曜日)
- 場所:吹上浜公園体育館(鹿児島県日置市)
- 種目:レスリング 少年男子グレコローマンスタイル51kg級
- 出場経緯:令和5年7月1日(土曜日)に岐阜工業高等学校体育館で開催された、令和5年度国民体育大会レスリング競技選手選考会において優勝し、出場権を獲得した
- 出場者:神尾 羽菜さん(岡山大学2年生、中野方町出身)激励会は欠席
- 日にち:令和5年9月21日(木曜日)~24日(日曜日)
- 場所:鹿屋市輝北ダム特設ローイングコース(鹿児島県鹿屋市)
- 種目:ローイング 舵手付きクォドルプル(成年女子)
- 出場経緯:令和5年7月16日(日曜日)に三重県大台町の奥伊勢湖漕艇場にて開催された国民体育大会第44回東海ブロック大会にて舵手付きクォドルプルに出場し、3分44秒93で優勝し、出場権を獲得した
特別全国障がい者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」
- 出場者:古山沙奈美さん(大井町在住)
- 日にち:令和5年10月28日(土曜日)~30日(月曜日)
- 場所:鴨池公園水泳プール(鹿児島県鹿児島市)
- 種目:水泳 25m自由形、25m背泳ぎ
- 出場経緯:令和5年5月7日(日曜日)に岐阜県福祉友愛プールにて開催された、第21回岐阜県パラスポーツ大会春大会「清流スポーツ大会」兼全国障がい者スポーツ大会選手選考会において、25m自由形を20秒81(大会新記録)、25m背泳ぎを22秒33(大会新記録)で優勝し、出場権を獲得した
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-22-9182
ファクス:0573-26-2189
更新日:2023年09月15日