スケートで全国大会に出場 市長に成果を報告

更新日:2025年03月11日

20250305houkokukai

3月5日、1月から2月にかけて行われたスピードスケートの全国大会で入賞した選手が市役所を訪れ、市長に大会の報告を行いました。

全国高等学校スピードスケート競技選手権大会に初出場し、2000メートルリレーで8位に入賞した西尾健吾(けんご)さん(恵那農業高等学校1年生)は「初めて全国大会に出場しレベルの高さを実感した。来年は今回以上の結果を出せるように頑張りたい」と大会を振り返りました。

同大会のチームパシュートで7位に入賞し、国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会の少年女子1500メートルで8位に入賞した、阪上天心奏(てんか)さん(中京高等学校2年生)は「チームパシュートでは7位に入賞でき、個人種目でも初めて入賞できうれしい。来年はもっと上の順位を目指し頑張りたい」と今後の抱負を述べました。

小坂市長は「日本のトップクラスの皆さんが素晴らしい成績を残してくれて感謝している。来季に向けて一層の活躍を期待しています」と選手を励ましました。

大会結果は以下の通りです。

大会結果

第74回全国高等学校スピードスケート競技選手権大会

  1. 期日:令和7年1月21日(火曜日)~1月23日(木曜日)
  2. 場所:岩手県営スケート場(岩手県盛岡市)

2000メートルリレー

  • 順位:8位入賞
  • 対象者 
    1.西尾 義靖(よしやす)さん(恵那農業高等学校3年生・岩村町在住)
    2.森川 凌羽(りょう)さん(恵那農業高等学校2年生・岩村町在住)
    3.遠山 幸之助(こうのすけ)さん (恵那農業高等学校2年生・岩村町在住)
    4.西尾 健吾(けんご)さん(恵那農業高等学校1年生・大井町在住)

チームパシュート

  • 順位:7位入賞
  • 対象者 
    1.鈴木 優歌(ゆか)さん (中京高等学校2年生・岩村町在住)
    2.阪上 天心奏(てんか)さん(中京高等学校2年生・岩村町在住) 

第45回全国中学校スケート大会

  • 期日:令和7年2月1日(土曜日)~2月4日(火曜日)
  • 場所:エムウェーブ(長野市オリンピック記念アリーナ)(長野県長野市)
  • 対象者 :伊藤 未来(いとう みき)さん(岩邑中学校3年生・岩村町在住)
  • 入賞種目:女子500メートル4位、女子1000メートル3位

第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会

  • 期日:令和7年1月26日(日曜日)~1月29日(水曜日)
  • 場所:高崎健康福祉大学伊香保リンク(群馬県渋川市)
  • 対象者 
    1.西尾 義靖(よしやす)さん (恵那農業高等学校3年生・岩村町在住)
    入賞種目:少年男子500メートル6位、2000メートルリレー3位
    2.森川 凌羽(りょう)さん(恵那農業高等学校2年生・岩村町在住)
    入賞種目:少年男子1000メートル7位、2000メートルリレー3位
    3.鈴木 優歌(ゆか)さん(中京高等学校2年生) 
    出場種目:少年女子500メートル7位、1000メートル6位、2000メートルリレー5位
    4.阪上 天心奏(てんか)さん(中京高等学校2年生) 
    入賞種目:少年女子1500メートル8位、2000メートルリレー5位
    5.伊藤 未来(みき)さん (岩邑中学校3年生・岩村町在住) 
    入賞種目:少年女子2000メートルリレー5位

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課 スポーツ振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189