サロン「えなっしー」

ねこちゃんのイラストは参加していただいた方の作品です。
「えなっし~」って?
「えなっし~」とは、来ていただいた方たちとスタッフがお茶を飲みながら、おしゃべりしたり、作品を作ったりしながら交流し、楽しい時間を過ごす場所です。
古いカレンダーなどの古紙や、牛乳パックなどを使用し、3R(リデュース・リユース・リサイクル)につながるような、誰でも作れる簡単な作品を作ったり、遊んだりしています。材料や飲み物は、用意してありますので、気軽に手ぶらで、お越しください。
誰かと話したい、何かを作ってみたい方の参加をお待ちしています。まずは、見学だけの方も歓迎します。
また、エコプラザで開催される『えこな環境フェア』に合わせて、ワークショップの準備、開催も参加者のみなさんと一緒にやっています。
詳しくはこのページの下にある「えなっし~だより」をご覧ください。
日時・場所など
日時:毎週火曜日・金曜日 午後1時~3時(途中の入出、自由)
場所:ふれあいエコプラザ
住所:恵那市長島町正家1015番地3
参加資格:どなたでも(市外在住の方要相談)
参加費:無料(材料費などの実費負担あり)
注) 令和4年5月から毎週開催しています
日時が変わる場合がありますので、確認してからご参加ください。
お問い合わせ:恵那市役所社会福祉課 福祉総合相談係
電話 0573-22-9136(直通)午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝を除く)
えこな環境フェア(主催:NPO法人ふれあいの家)
毎月第4日曜日の午前10時から午後2時まで、エコプラザで開催される『えこな環境フェア』に「えなっし~shop」として参加しています。
当日は、ハンドメイド作品やエコな商品などを参加者の方と一緒に販売したり、来場してくれたお子さんと一緒に遊べるような簡単なワークショップを開催しています。
毎月、ハンドメイド作品などのフリーマーケットや、キッチンカーなども来ますので、みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひごお越しください。
次回は、1月22日(日曜日)の『えこな環境フェア』での出店を予定しています。


最新の活動報告

過去の活動報告
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 福祉総合相談係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9136
ファクス:0573-25-7294
更新日:2022年12月19日