第4次恵那市障がい者計画等策定のための実態調査及び計画策定業務委託プロポーザルの結果

更新日:2023年04月17日

第4次恵那市障がい者計画等策定のための実態調査及び計画策定業務委託プロポーザル実施について

市では、第4次恵那市障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画策定します。計画策定にあたり、実態調査及び計画策定業務を行う受託事業者を選定するため、プロポーザルを実施しました。

計画策定業務を委託する事業者を、公募型プロポーザル方式により選定しました。

事業概要

  1. 契約名 第4次恵那市障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画策定のための実態調査及び計画策定業務委託
  2. 業務内容 「第4次恵那市障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画策定のための実態調査及び計画策定業務委託仕様書」のとおり
  3. 履行期間 契約締結日から令和6年3月29日(金曜日)まで
  4. 実施場所 恵那市内

実施スケジュール

内容 実施期間等
実施要領等の公表 令和5年4月18日(火曜日)
質問の受付 令和5年4月24日(月曜日)午後5時まで
質問の回答 令和5年5月2日(火曜日)午後5時まで
事業参加申込書及び企画提案書等の提出 令和5年5月17日(水曜日)午後5時まで
プロポーザル審査会の通知 令和5年5月19日(金曜日)まで
プロポーザル審査会 令和5年5月31日(水曜日)(注意)
選定結果の通知 令和5年6月5日(月曜日)まで

(注意)プロポーザル参加者が多数の場合は、審査会を複数日設けることもあります

添付ファイル

選考結果

5月31日に審査会を実施し、本事業における契約候補者を次の通り選定しました。

  • 参画事業者 2社
  • 受託事業者 株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課 障がい福祉係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階

電話番号:0573-22-9135
ファクス:0573-25-7294