一部窓口の開庁時間を延長します

更新日:2021年10月07日

 新型コロナウイルス感染症予防対策として、窓口の混雑を避け、来庁する方々を分散することで安心して利用してもらうため、市役所本庁舎と西庁舎の一部窓口の業務時間を延長します。

業務時間

午前8時30分から午後6時まで
(通常は、午前8時30分から午後5時15分まで)

延長する窓口

市民課、保険年金課、社会福祉課、高齢福祉課、税務課

主に取り扱う業務

市民課

  • 住民票の写しの交付
  • 戸籍謄抄本の交付
  • 出生届、婚姻届、死亡届などの戸籍に関する届出の受け付け
  • 転入、転出、転居などに関する届の受け付け
  • 印鑑登録、印鑑証明書の交付
  • パスポートの申請受け付け(審査はできません)
  • 個人番号カードの交付、申請補助(無料撮影など)

保険年金課

国民健康保険・後期高齢者医療保険
  • 資格取得、喪失に関する届出の受け付け
  • 被保険者証の交付
  • 保険料の収納
  • 給付申請の受け付け
国民年金
  • 加入の届出

社会福祉課

  • 福祉医療受給者証の交付、支給申請の受け付け
  • 児童手当の認定請求受け付け
  • 障害者手帳の申請受け付け、交付

高齢福祉課

  • 要介護認定の申請受け付け
  • 保険料収納
  • その他、各種申請の受け付け

税務課

証明書などの交付
  • 市県民税、固定資産税、軽自動車税の納税証明書
  • 所得証明書、課税証明書
  • 固定資産評価証明書
  • 名寄帳
市税の収納
  • 料金、分担金の収納
  • 異動届、各種申請の受け付け

延長できない業務

  1. パスポートの審査、交付
  2. 東濃5市の住民票などの広域交付
  3. 他市町村へ確認が必要な業務
  4. 各種相談業務

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 住民係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階

電話番号:0573-22-9124
ファクス:0573-20-0123