介護者のあったか交流会

日頃の介護に関する悩みなどを、同じ立場の方同士で話してみませんか。アトラクション(苔玉作り)や交流などで、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
日時・場所
- 第1回
日時:令和4年 11月 14日(月曜日)午後1時30分~3時頃
場所:恵那市福祉センター - 第2回
日時:令和4年 11月 21日(月曜日)午後1時30分~3時頃
場所:岩村福祉センター
内容
- 苔玉作り
講師:秋山泰子氏(小原流生け花師範・NFDフラワーデザイナー) - 介護についての交流会
参加費
500円(作った苔玉はお持ち帰りいただけます)
持ち物
苔玉を乗せるお皿を持参ください
送迎
希望の方は相談ください。調整後ご連絡します。
申込締切
- 第1回:恵那市福祉センター
令和4年11月4日(金曜日) - 第2回:岩村福祉センター
令和4年11月11日(金曜日)
定員
各会場とも 12名(先着順)
申し込み・問い合わせ
電話で申し込むか、下記の参加申込書をファクスか持参(最寄りの福祉センターまで)ください。
恵那市社会福祉協議会 地域福祉課
電話26-5221 ファクス26-5701
この記事に関するお問い合わせ先
地域包括支援センター
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9112
ファクス:0573-25-7294
更新日:2022年10月20日