恵那市保育業務支援システム導入及び運用保守業務公募型プロポーザルの結果
公募型プロポーザル方式で企画提案を募集します
市内にある公立認定こども園(以下「公立園」)利用者の利便性を向上させるとともに、業務の効率化を図るため、公立園に保育業務支援システムを新たに導入する提案を募集し、他の地方公共団体での実績を有し、安全性、信頼性、効果的・効率的な運用体制の構築に必要なノウハウを有する事業者をプロポーザルにて選定することを目的とする。
募集の概要
業務名称
市保育業務支援システム導入及び運用保守業務
履行期間
契約締結日から令和5年3月31日まで。
システムの運用開始は令和5年1月10日とする。
提案上限額
2,827,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
契約までのスケジュール
- 実施要領等の公表
令和4年10月24日(月曜日) - 質問の受付期限
令和4年10月31日(月曜日) - 質問の回答予定日
令和4年11月4日(金曜日) - 参加意向申出書・提案書等の提出期限
令和4年11月16日(水曜日) - プロポーザル審査会の通知
令和4年11月17日(木曜日) - プロポーザル審査会(オンライン)
別途通知 - 審査結果の通知
令和4年11月30日(水曜日)まで - 契約締結
令和4年12月1日(木曜日)
詳細は、下記の実施要領や仕様書を確認してください。
関係書類
質問への回答
本業務に関する質問がありましたので、下記のとおり回答します。
審査結果
11月22日に審査会を実施し、本事業における契約候補者を下記のとおり選定しました。
・参画事業者 2社
・契約候補者 日本ソフト開発株式会社
この記事に関するお問い合わせ先
幼児教育課 幼児教育係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-22-9217
ファクス:0573-26-2155
更新日:2022年10月24日