自主運行バスのダイヤと運賃の改正について(令和5年3月18日、4月1日改正)

更新日:2023年04月06日

概要

市では、多くの皆さんにバスに乗っていただくために、路線を再編し、ダイヤと運賃を改正します。

今よりもっとお得に、もっと利用しやすくなります。この機会にぜひバスをご利用ください。

 

移動に関するお困りごとやお問い合わせは「恵那市交通コンシェルジュ」のポータルサイトをご利用ください。

お電話での問い合わせはこちらへ → 0573-54-2010

主な改正事項

  1. バス路線の新設・延長(旧恵那地区を中心にバス路線の新設・延長を実施します)
  2. デマンド交通の導入(明智町と上矢作町にデマンド交通よやくる号を導入します)
  3. 運賃の見直し(運賃が1乗車200円となります)
  4. 割引制度の充実(定期券が1ヶ月5,000円となります)

(注)ダイヤ改正は令和5年3月18日(土曜日)と4月1日(土曜日)の2回実施します。

令和5年3月18日のダイヤ改正

1.バス路線の延長・新設について

路線の新設

以下のバス路線を新設します。

  • 元起線(2系統)
  • 1.恵那駅前~関戸~岡瀬沢~元起~東野~恵那総合庁舎~東鉄恵那車庫
  • 2.恵那駅前~恵那病院前~岡瀬沢~元起~東野~恵那総合庁舎~東鉄恵那車庫

路線の延長

以下のバス路線を延長します。

  • 大洞循環線(大洞団地口~大洞市営住宅前、清水西付近~アクロスプラザ恵那~恵那市役所付近)
  • 藤線(槙ヶ交差点~まきがね公園前、JAひがしみの恵那西支店付近、田畑付近~瀬々良瀬~茂立~恵那病院前)
  • 小野川線(小野川~小野川上、浜井場付近~恵那総合庁舎~東鉄恵那車庫)
  • 三郷線(三郷平付近~武並駅前)
  • 笠置線(丸池付近~新東雲橋~栩杭付近) 
  • 中野方線(中野方馬越~中野方車庫)

以下のバス路線で運行経路を一部変更します。

  • まちなか巡回バス(商店街先回りルートの創設)

各路線の時刻表(改正の対象路線のみ)

10.11.まちなか巡回バス(PDFファイル:122.7KB)

12.丸池線(PDFファイル:102.8KB)

13.中野方線(PDFファイル:121.7KB)

14.飯地線(いいじ里山バス)(PDFファイル:148.2KB)

15.笠置線(PDFファイル:121.3KB)

16.毛呂窪線(PDFファイル:115.1KB)

17.藤線(PDFファイル:119KB)

21.22.23.三郷線、大洞循環線、椋実=武並線(PDFファイル:118.7KB)

24.小野川線(PDFファイル:99.8KB)

25.元起線(PDFファイル:107.6KB)


バス路線の見直しに伴い、新たに小型車両(定員8名)を導入します。乗車定員を超えた場合は、次の便をご利用ください。

 

2.運賃の見直しについて

令和5年3月18日から、恵那市内のバス路線は1乗車200円で乗車することができます。

対象路線

  • 恵那市自主運行バス全線
  • 地域内有償運送(いいじ里山バス、くしばす)
  • 東濃鉄道株式会社営業路線(大井町東線、大井町西線、恵那峡線、明智線)

(注)恵那市内のみ対象。瑞浪=山岡線、明智線の市域を跨ぐ部分は対象外。

(注)4月1日運行開始の明智町の路線も対象です。

(注)デマンド交通は1乗車300円

3.割引制度の充実について

定期券の料金の見直しについて

令和5年3月18日から、定期券の値段を1ヶ月5,000円とします。

通学・通勤定期ともに5,000円です。

月ごとの定期

月数 金額
1ヶ月 5,000円
3ヶ月 15,000円
6ヶ月 30,000円

学期ごとの定期

期間 金額
1学期(4月1日~7月31日) 20,000円
2学期(8月25日~12月31日) 20,000円
2学期(8月1日~12月31日) 25,000円
3学期(1月1日~3月31日) 15,000円

1日フリー乗車券の導入について

令和5年3月18日から、恵那市内のバスが1日乗り放題となるフリー乗車券を販売します。

対象路線

  • 恵那市自主運行バス全線(デマンド交通含む)
  • 地域内有償運送(いいじ里山バス、くしばす)
  • 東濃鉄道株式会社営業路線(大井町東線、大井町西線、恵那峡線、明智線)

(注)恵那市内のみ対象。瑞浪=山岡線、明智線の市域を跨ぐ部分は対象外。

(注)4月1日運行開始の明智町の路線も対象です。

ワンコインパスポートの対象路線の拡大について

75歳以上の市民もしくは免許返納者を対象に実施している、バスが1乗車100円となるワンコインパスポートの対象路線を拡大します。

新たに東濃鉄道株式会社の営業路線(大井町東線、大井町西線、恵那峡線、明智線)が対象となります。

(注)明智線の市域をまたぐ部分は対象外。

詳細は、ワンコインパスポートのページをご確認ください。

4.回数券の交換について

3月18日(土曜日)からの運賃変更に伴い、お持ちの回数券を200円の回数券に交換します。

  • 交換期間:令和5年3月13日(月曜日)から令和5年9月29日(金曜日)まで
  • 交換時間:平日の9時から17時まで
  • 交換場所:恵那市役所交通政策課(本庁舎3階)、上矢作振興事務所、串原振興事務所

下記の期日は土日でも交換します。

  • 交換期間:令和5年3月25日(土曜日)から令和5年3月26日(日曜日)
  • 交換時間:10時から19時まで
  • 交換場所:えなえーる(恵那中央出張所)(バロー2階)

令和5年4月1日のダイヤ改正

1.デマンド交通の導入について

新たに明智町と上矢作町にデマンド交通を導入します。詳細は、デマンド交通のページをご確認ください。

2.路線の新設・見直しについて

路線の新設

以下のバス路線を新設します。

  • 明智まちなか線(3系統)
  • 1.基本ルート(明智駅前~おおさわ医院~阿部歯科~保母歯科~BG横~尾崎医院~JA~振興事務所~ゲンキー~山田診療所~バロー~明智駅前)
  • 2.滝坂・東山ルート(明智駅前~的場~片平~おおさわ医院~阿部歯科~保母歯科~BG横~尾崎医院~JA~振興事務所~ゲンキー~山田診療所~バロー~明智駅前)
  • 3.片平ルート(明智駅前~滝坂~杉平~東山~おおさわ医院~阿部歯科~保母歯科~BG横~尾崎医院~JA~振興事務所~ゲンキー~山田診療所~バロー~明智駅前)

路線の見直し

以下のバス路線を見直します。

  • 阿妻=横通線(朝夕1本ずつに減便)
  • 明智=峰山線(朝夕1本ずつに減便)
  • 上矢作線(日中の横道車庫から大野間を減便)

時刻表

61.62.明智まちなか線(PDFファイル:125.1KB)

63.阿妻=横通線、64.明智=峰山線(PDFファイル:110.8KB)

81.上矢作線(PDFファイル:126KB)

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課 交通政策係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-22-9179
ファクス:0573-26-4799