恵那ふうど認証制度構築業務委託の公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザル方式で企画提案を募集します
恵那市のSDGs未来都市事業の一環として、地域の風土に根ざした食のまちづくり「恵那ふうど」に取り組む事業者を認証し、市内調達率の向上、域内循環を図ることを目的に「恵那ふうど認証システム」を構築する。たま、恵那の風土や文化等に反映した商品等を認証し、市内外に発信することによる事業者の稼ぐ力の向上、地域経済の活性化を図ることを目的に「えな地域ブランド」を構築するため、恵那ふうど認証制度構築事業を実施します。実施にあたっては、公募型プロポーザル方式で審査を行い契約候補者を決定します。
募集の概要
1.業務名
恵那ふうど認証制度構築業務委託
2.業務委託期間
契約締結の日~令和5年3月31日
3.契約上限額
9,812,000円(消費税及び地方消費税込み)
契約までのスケジュール
1.募集要項公表・公募開始
令和4年10月20日(木曜日)
2.質問の受付
令和4年10月28日(金曜日)午後5時まで
3.質問の回答
令和4年11月2日(水曜日)
4.参加申込書提出
令和4年11月7日(月曜日)午後5時まで
5.企画提案書の提出
令和4年11月8日(火曜日)午後5時まで
6.ヒアリング実施
令和4年11月11日(金曜日)
7.選定委員会
令和4年11月11日(金曜日)
8.選定結果通知
令和4年11月14日(月曜日)
9.契約(予定)
令和4年11月16日(水曜日)
選定結果の通知後、恵那市は契約候補者と協議し、協議が整った場合は仕様書を契約候補者の企画提案内容に合わせ修正の上、契約を締結します。
関係書類
質問への回答
本事業に関する質問はありませんでした。
審査結果
11月11日選定委員会を実施し、審査結果は下記のとおりとなりました。
- 参画事業者 1社
- 契約候補者 公益財団法人流通経済研究所
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9193
ファクス:0573-25-8933
更新日:2022年11月15日