令和4年度 恵那の味・伝承講座の受講生募集
申し込みは5月9日(月曜日)からです。


「恵那の味・伝承講座」受講生募集チラシ (PDFファイル: 286.0KB)
開催概要
地元農業女性グループが講師となり、恵那の伝統的な郷土料理を一年間通して教えてくださいます。農家で代々受け継がれてきた伝統の味と郷土の工夫を体験してみませんか。
日時
令和4年6月8日(水曜日)から令和5年3月8日(土曜日)
午後10時から12時
場所
恵那文化センター調理実習室(岐阜県恵那市長島町中野414番地1)
※第5回のみハンズ武並(恵那市武並町地内)
定員
10人(抽選)
受講料
1人1回1,000円(毎回支払い)
申込内容
申込方法
農政課で直接申し込むか、電話で申し込みください
- 電話番号 0573-26-2111
- 受付時間 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く)
申込期間
5月9日(月曜日)から27日(金曜日)まで
日程と講座内容
(注意)講師等の都合により変更になることがあります
回 | 開催日 | 内容 | 講師 | 開催場所 |
1 | 6月8日(水曜日) | 朴葉寿司 | 山岡おばあちゃん市 | 恵那文化センター調理実習室 |
2 | 7月6日(水曜日) | 寒天料理 | 山岡食生活改善協議会 | 恵那文化センター調理実習室 |
3 | 8月10日(水曜日) | トマトケチャップ | 上矢作トマト組合女性部 | 恵那文化センター調理実習室 |
4 | 9月28日(水曜日) | 栗きんとん | ひまわりグループ | 恵那文化センター調理実習室 |
5 | 10月5日(水曜日) | 五平餅 | ハンズ武並 | ハンズ武並 |
6 | 11月9日(水曜日) | ゆず釜、ゆずジャム | ひまわりグループ | 恵那文化センター調理実習室 |
7 | 12月7日(水曜日) | 年取りのごっつぉう、スルメの麹漬け | なかのほう不動滝やさいの会 | 恵那文化センター調理実習室 |
8 | 1月18日(水曜日) | こんにゃく | おんさい工房 | 恵那文化センター調理実習室 |
9 | 2月8日(水曜日) | 味噌仕込み | むつみマニュファクトリー、山岡のおばあちゃん市 | 恵那文化センター調理実習室 |
10 | 3月8日(水曜日) | からすみ | ふくちゃん工房 | 恵那文化センター調理実習室 |
※試食はありません
その他
主催
恵那市、恵那市農業振興協議会
協力
恵那の味・つたえ隊
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農政係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9193
ファクス:0573-25-8933
更新日:2022年04月27日