スポーツ合宿は恵那市へ!スポーツ合宿助成金

笠置峡ボート・カヌー場
まきがね公園体育館
岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
恵那市ではスポーツ合宿の誘致を推進し、交流人口の拡大や地域経済の活性化を図るため、宿泊を伴うスポーツ合宿を行う学生や社会人の団体に対し、宿泊費の一部を助成します。
対象団体
- 恵那市内に宿泊しスポーツ合宿を行う、市外の小学生以上の学生、社会人の団体
- 監督、コーチ、マネージャーなど指導者3名までは対象、付き添いの保護者は対象外
対象条件
次のいずれにも該当する合宿が対象となります。
- 市内の宿泊施設を利用してください。
- 1回の合宿で延べ宿泊数が20泊以上の団体が対象(延べ宿泊数=人数×宿泊数)。
- 大会出場やイベント参加のための合宿は対象外(前日までに行う合宿部分は対象)。
- 恵那市から他の助成を受けている場合は対象外。
- 営利、政治的、宗教的活動を目的とする合宿は対象外。
対象経費
- スポーツ合宿にかかる宿泊料金
助成金額
- 1人1泊1,000円
ただし、同じ団体が年度内に受けられる上限額は20万円まで。
助成金の計算方法
(例1)10人で3泊4日の合宿の場合
延べ宿泊数:10人×3泊=30泊
助成額:30泊×1,000円=30,000円
(例2)2泊3日の合宿で1泊目は10人が宿泊、2泊目は3人増えて13人が宿泊した場合
延べ宿泊数:10泊+13泊=23泊
助成額:23泊×1,000円=23,000円
対象期間
- 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
ただし、期間内であっても予定金額に達した場合、終了となることがあります。
申請から助成金交付までの流れ
手続きは合宿終了後から。事前の申請は不要です。
- スポーツ合宿を行う
・市内の宿泊施設で宿泊してください。
・宿泊代の領収書を忘れずに保管してください。
・活動の様子がわかる写真を撮ってください。 - 恵那市観光協会へ実績を報告し助成金を申請する
必要な書類は以下の4点です。
・スポーツ合宿助成金交付申請書兼実績報告書
・参加者名簿
・宿泊施設の領収書
・活動状況が分かる写真 - 恵那市観光協会から交付決定通知書を送付します
- スポーツ合宿助成金交付請求書を提出してください
- 恵那市観光協会から助成金を指定口座へ振り込みます
関係書類ダウンロード
スポーツ合宿助成金の案内チラシ (PDFファイル: 585.4KB)
スポーツ合宿助成金交付申請書兼実績報告書(様式第1号) (Wordファイル: 16.5KB)
スポーツ合宿助成金請求書(様式第3号) (Wordファイル: 16.3KB)
スポーツ合宿参加者名簿 (Wordファイル: 13.3KB)
スポーツ合宿助成金交付要綱 (PDFファイル: 78.1KB)
恵那市のスポーツ施設情報
恵那市の宿泊施設情報
申請先
(一社)恵那市観光協会
郵便番号:509-7201
住所:恵那市大井町286番地25
電話:0573-25-4058
ファクス:0573-20-0433
受付時間:午前8時30分~午後6時(土・日、祝日は午後5時まで)
この記事に関するお問い合わせ先
観光交流課 観光企画係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9201
ファクス:0573-26-2861
更新日:2021年04月01日