明日のありがとうの会に向けて
5年生が明日のありがとうの会の会場づくりをしました。1年生から4年生までがこの日のために作った掲示物等を飾り付けました。素敵な会場ができあがりました。












授業の様子
(1年生)ありがとうの会にリハーサルです。振付がかわいいです。



(4年生)算数「小数の計算」の確かめ練習に挑戦しています。







(3年生)国語「モチモチの」の読み取りが始まりました。





(6年1組)書写で、1年間のまとめとして、自分の好きな1文字を書いています。どんな文字を選んだのでしょうか?







(6年2組)学活であと1か月のやりきり活動について話し合っています。





表彰
今日の表彰は、恵那市子ども会連合会主催の「かるた取り大会」で低学年の部での優勝者の表彰です。本人によると、百人一首をもう約50首覚えているそうです。



更新日:2025年02月20日