『地球温暖化から考えるSDGs(6年生)』
6月3日火曜日に、6年生がNPO法人市民エコ会議から二名の講師の先生をお招きし、家庭科の学習で「地球温暖化から考えるSDGs」と題して、生活環境のつながりについて学習しました。これまでの学習の振り返り、SDGsとは何か、二酸化炭素を減らすことの意味などを学習し、自分たちにできそうなことについて考えました。
6月3日火曜日に、6年生がNPO法人市民エコ会議から二名の講師の先生をお招きし、家庭科の学習で「地球温暖化から考えるSDGs」と題して、生活環境のつながりについて学習しました。これまでの学習の振り返り、SDGsとは何か、二酸化炭素を減らすことの意味などを学習し、自分たちにできそうなことについて考えました。
更新日:2025年06月10日