授業参観・子育て講演会

更新日:2025年07月04日

6月27日金曜日は、授業参観、学級・学年懇談会、そして家庭教育委員会主催の「子育て講演会」がありました。授業参観では、歌や楽器の発表、一緒に七夕の飾りをつくったり問題を解いたりする、保健体育で思春期の心について学ぶ、電気についての学習や国語の学習で研究授業に関係した授業をみてもらう・・・などそれぞれに夏休み前の学習の様子を参観していただきました。

授業参観の後には、ととのえ心理学代表の吉田奈美様を講師としてお迎えし、『子育てが楽しくなる心理学』と題してお話をうかがいました。「子育てに心理学を取り入れて辛い子育てを楽しい子育てに変えていきましょう」ということで、勇気をくじいてしまう言葉がけと勇気を与えられる言葉がけの例やほめる時にはどんなことに気を付けたらよいのかなど、たくさんのキーワードを教えていただきました。