『防災教室 ~大事な命を守るには~』(5年生)

更新日:2025年10月10日

10月2日(木曜日)に5年生が外部講師を招いて見出しの防災教室を行いました。学習のめあては「災害から自分と大事な人の命を守る方法を知ろう」です。今回の講師は、日本各地の被災地に足を運ばれている保険会社の方が務められ、災害はどのようにして起こるのか、明智町で起こりそうな災害はどんなものかなどについて説明してくださったあと、明智町の防災マップを使って危険箇所や避難の方法などを学びました。最近では、台風や梅雨時の大雨などに加え、線状降水帯や記録的短時間大雨情報といった言葉が度々聞かれるようになり、雷雨でも大雨に関する警報が発表されることがあります。自分の家ではどこに避難できそうかと家族で話をしておくとよいことも改めて確認しました。