9月4日ヒマワリの種(3年理科)

更新日:2025年09月05日

春に花壇に植えた一粒の種から育ったヒマワリ。夏に花を咲かせ、茎も枯れてきたので、今日は、台風を前に種をとりました。

すでに、ヒマワリの背丈は、子供たちを超えて・・・約2mに・・・・。

背伸びをしたり、途中を切断したりして、何とか花の部分をとってみると・・・

先生、種がいっぱいです。見せてくれました。

教室に持ってきて、花の枯れた部分を丁寧に取り除いて・・・

上手にとれました。

おおきな花からはたくさんの種が・・・

すごく、膨らんだ種がいっぱいとれました。3年生では、植物の成長とその様子を実際に植物を育て、その手に触れながら学んでいます。

1粒の種からこんなにたくさんの種がとれるなんて・・・

いったい、何個くらいあったのでしょうか?3年生に会ったら聞いてみたいと思います。