9月8日結団式を行いました
今日の5時間目は、結団式。いよいよ、運動会に向けて活動がはじまってきました。
児童会が中心となって、まずは、運動会のスローガンの発表です。今年の運動会のスローガンは、「みんなで目指せれレベルアップ」です。
とても良いスローガンになりました。
昨日より今日、今日より明日と少しずつでもレベルアップできるそんな運動会になるといいです。
そして、今日の目当ての確認を、近くのペアで行いました。
応援団の人は、「良きリーダーになれるように、大きな声で指示を出して頑張りたいです。」とみんなの前で堂々と発表しましtた。
さて、赤白の決め方を説明があり・・・
両団長がくじを引きました。
早速、赤白帽子の色を団の色にそろえて・・・
次は、団ごとに分かれて、団員の自己紹介です。
どちらの団も、応援団になった人が、自己紹介と自分の決意を団員の前で堂々と語りました。そして、赤団のスローガンは、「精一杯、一人一人が最後まで」です。スローガンに込められた思いも語ってくれました。
そして、白団のスローガンは「レベルアップ 楽しみながらやりぬく」どんな、団としての楽しさを見せてくれるのか?がこれからの活動が楽しみになってきました。
今日の振り返りです。たくさんの人が挙手できるようになってきました。
(全員を目指していきたいです。)
1年生も振り返りを発表しました。
「僕は、目当てができたので嬉しかったです。」
その他にも、「リーダーとして、みんなのお手本となれるように、大きな声で話ができてよかった。」「人の顔を見て話を聞いたり、話ができたりしてよかった。」そんな結団式になりました。
これからの練習、日常生活、そして、当日の精一杯の姿が楽しみです。
更新日:2025年09月12日