9月11日見当をつけて割り算の計算を(4年算数)

更新日:2025年09月12日

4年生は算数で割る数が二けたになった割り算に挑戦中。今日は、87÷25に挑戦中。これまで割る数はおよその数として、19だったらおよそ20として仮の商を立てて計算をしていましたが、今日は25なので、20にして良いのか?30にした方が良いのか・・・・?

割る数25を20としてやってみる人は赤で30としてやってみる人は青で意思表示をして取り組みました。

うーん、87÷20で仮の商を立てると4だけど、、、実際にやってみると87をこえてしまう

私は、30でやってみて、仮の商を2にしてみたら・・・

自分のやってみたことを友達と交流してみると・・・

ノートに考えたことを写真にとって、タブレットで交流です。

やってみたことを黒板でみんなに発表です。

強い心で、みんなに堂々と考えを話しました。

そうか、仮の商が違う時は、賞を増やしたり、1減らしてやればうまくいくぞ。

なるほど、見当をつけてやってもうまくいかない時は、商を変えてやるとうまくいくぞ。

よし、今日習ったやり方で練習問題に挑戦だ。よし、できた。すすんで、たくさん問題に挑戦できました。