4月18日交通安全教室を行いました(1年生)

更新日:2025年05月02日

今日は、恵那市役所の危機管理課の交通安全指導員さん、東野交通安全の指導員さん、交通安全東野支部長さんに来ていただいて、入学したての1年生に交通安全教室を行っていただきました。

子供たちの交通安全のためにたくさんの方が集まってくださいました。

元気に挨拶をして、スタートです。

1年生が安全に登下校できるように、交通安全東野支部より、をいただきました。

雨の日にとても目立つので子供たちの安全を陰から守ってくださりますね。

本当にありがとうございます。

絵や模型を使って、分かりやすく交通安全として気を付けることを教えてもらいました。

交通ルールや約束守れますか?はーい!!

真剣に、学び、誰も交通事故のない地域にしていきましょう。

連休中は、普段通らない観光の車や帰省の慣れない車も通ります。

今一度、お家でも交通安全について親子で話し合っていただけると助かります。