5月13日野菜を植えたよ(2年生)トマトもね
2年生は、畑にたくさんの野菜の苗を植えました。今日も、学校運営用議会を通して地域の方に助けていただいて、学校だけではできないような勉強です。

2年生は野菜作りの勉強です。学校運営協議会の会長さん自ら教えてくださいます。

どんな野菜があるのか教えていただいて・・・キュウリ、ナス、オクラ、トマト、ピーマンたくさんの苗を地域の農家さんから分けていただいて・・・
マルチシートに穴をあけて・・・
力をかけて頑張って穴あけです。
コーンポットから上手に苗を取り出して・・・
みんなで植えました。「早く大きくなってね・・・・」

苗が倒れないように支える棒を地面に打ち込んで・・・
おじさんに肩車してもらって、棒を打ち込みました。

次は、一人一人の鉢にトマトを植えました。これまた、苗と専用のスペシャルブレンドの土をもらって・・・

すごい良い土なので、鉢の底から漏れないように新聞紙をひいて・・・

丁寧に一人一鉢ずつ植えました。

みんなでそろって・・・パチリ

野菜は植えてからが本当の勉強のスタートだよ。しっかり、見て、水をあげて育ててね。たのんだよ、2年生。
更新日:2025年05月21日