モンシロチョウの羽化

更新日:2025年05月26日

中学年が理科の授業で観察を続けてきたモンシロチョウが、さなぎになりました。一人一人、自分の飼育箱で成虫になるのを楽しみに待っていました。先週末、なんと一気にさなぎが成虫に羽化していく様子を見ることができました。タブレットで写真や動画に記録をしました。花や砂糖水を入れてしばらく様子を観察できました。お昼休みにケースから外に飛び立つ様子を見送りました。

tyou1
tyou2

温かくなり、学校周辺の花壇や通学路では自然の生き物たちがどんどん成長をしています。通学中にイモリを見つけて、そっと帽子に入れて学校にもってくる人もいます。道端に咲いている色とりどりの花。またアサガオやヘチマ、ホウセンカ等、種を植えた植物が、発芽してどんどん変わっていく様子を毎朝嬉しそうに報告してくれます。自然の不思議さに触れながら、驚きとともに子ども達の感性が磨かれていきます。