2学期始業式

更新日:2025年08月29日

暑い暑い夏休みとなりました。今日から2学期が始まります。日に焼けて少したくましくなった元気な笑顔と出会うことができ、先生たちも、笑顔になりました。早速3名の代表の人が、2学期に頑張りたいこと、運動会に向けての決意を話してくれました。久しぶりでしたが、名前を呼ばれた時の返事の声、立つ姿勢もキリっとしていて心の切り替えも出来ていることが伝わってきました。2学期に始まる新しい学習。算数の九九を覚えること。計算を早く正しくできること。運動会のリレーが少しでも早く走れるように練習する。一輪車の片足乗りができるようになって本番で披露したい。またリーダーとして低学年に教えてあげる。自分から仲間の良いところを見つける。大きな声を出す。そして半年後の中学校に向けて社会科の自主学習に取り組む。バレーボールクラブに入って中学生と一緒に練習する等、それぞれが自分のめあてをもった生活を作り出していきます。代表以外の人達も、式の後、教室で「どんな自分になりたいか」交流していきました。

sigyousiki21
sigyousiki22
sigyoiusiki23
omoide01
omoide02
omoide03

学級では夏休みを振り返りながら、一作品・一研究の交流もしました。久しぶりにみんなの前で話をしました。たくさんの質問攻めに合いながら、気づけばいつもの学校生活のペースを取り戻していました。40日間の長い夏休み。そこにしかない景色や食べ物。夏休みにしかできない、夢中になった体験がつまった思い出の宝箱を交流しました。

omoide1
omoide2
omoide3
omoide4
omoide5
omoide6
omoide7
omoide8
omoide03