いよいよ、外練習スタート!

更新日:2025年09月19日

一輪車教室も終えて、今日から朝活動の全校練習がグラウンドになりました。柘植さんがこの日に向けて、きれいに整えてくれました。中学年からは「乗りやすい」と好評です。低学年も初めてになりますが、タイヤが土にとられることもなくこれまでの練習の成果を発揮できそうです。「ありがとうございます」

新しい一輪車リーダーも決まり、「いよいよ始まった」という気持ちが高まってきます。堀先生からのアドバイスを確かめながら、まずは全校演技をつくりあげていきます。

sotorenn1
sotorenn2
sotorenn5
sotorenn4
sotorenn6
sotorenn7

全校練習が終わった後、児童玄関では低学年の一輪車を並べて入れてあげる姿がありました。去年までは自分がやってもらっていた3年生。一輪車の技術だけではなく、周りを見て動ける。こうした部分でも成長を感じさせてくれました。

外練習が始まると、早速に休み時間の「あおぞら」でも外に出て、たくさんの人が個人練習をしていました。残り一ヶ月。ここからが本番です。

sotorenn20
sotorenn22