学校長挨拶

更新日:2025年04月10日

「自分で考えて行動する」

令和6年度は、三郷小学校の教育活動に多大なるご理解、積極的なご協力をいただき、ありがとうございました。

令和7年度も、自分自身の健康を守る工夫をしながら、安心・安全に生活できる学校をつくっていきたいと思います。

今年度は、「自分で考えて行動する」ことを大切にしたいと考えます。いろいろな物事について「自分はこう考える」「こうしたい」という意思表示ができるよう、子どもたちの思いに寄り添うとともに、「あなたはどう考える?」「どうしたい?」と問い返しもしながら、一人一人の考えを引き出していきたいと思います。

そして、子どもたちも教職員も互いの頑張りを認め合いながら、自分のよさをどんどん出し、友だち(同僚)のすばらしさをたくさん見つけ、一人一人が自分らしく学校生活を送れるようにしたいと思います。

全校児童104名の成長を全教職員一丸となって全力でサポートしていきます。

今年度もご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

令和7年4月

         校長   山内 峰子(やまうち みねこ)