ふるさと教育
地域から学ぶ
様々な学習活動で「ふるさと教育」を行っています。地域人材を活用し、体験を通して学びを深め、ふるさと三郷のことを知り、三郷に誇りをもてる子どもたちになるよう願っています。
クラブ活動
4~6年生が取り組むクラブ活動。5つのクラブのうち、2つのクラブが素晴らしい自然や伝統芸能を題材に学び、ふるさと三郷のよさを実感できるようにしています。
生き物クラブ
三郷の良さは自然がいっぱいあることで、その素晴らしさを実感し、ふるさとに誇りをもてるような活動を行っています。三郷町のいろいろな場所を見学し、地形や歴史などを交え、いろんな角度からふるさとを見つめ直すことで、その魅力を発見し、三郷のことをますます好きになっています。
歌舞伎クラブ
元々東濃地域は地歌舞伎が盛んな土地柄で、三郷町にも昭和54年には三郷子ども歌舞伎保存会が結成されました。その中心となっているのが三郷小学校の児童たちです。地域の伝統芸能を受け継ぐことで、ふるさとへの愛着を深め、仲間と協力して作品を創り上げる喜びや楽しさを学んでいます。
更新日:2025年04月18日