学校の教育目標
かんがえ なかよく やりぬく子
【学校課題】
笑顔で学校が楽しいと語る児童の育成
~学校が楽しいと語る児童を100%にする~
(1) 主体性を育てる
「子どもが主役になる楽しい授業作り」「子どもが主体的に進める楽しい行事」
(2) 社会性を育てる
「色々な人との関わりが楽しい」「多様性を理解し受け入れることができる子」
(3) 郷土愛を育てる
「地域のことを知るのが楽しい」「地域のために働きかけができる子」
(4)自己肯定感を育てる
「誰かのために動くことが楽しい」「自分で自分の変容に気づくことができる子」
更新日:2025年06月19日