中野方小では体験学習をたくさん実施しています。

更新日:2025年05月28日

親子歯みがき1

中野方小では体験学習をたくさん取り入れ、子どもの学びを豊かにしています。

2年生では歯の守り方について、学校歯科医の先生の話を親子で聞きました。

親子歯みがき2

どんなおやつを選ぶといいのか、暑い日にはこまめに水や麦茶を飲んだ方がいいことなどを教えていただきました。

点字体験

4年生では、年間を通して福祉の勉強をしています。

今日は、点字体験と白杖体験を行いました。

白杖体験

白杖体験では、実際に目の見えない状態の怖さとがどれだけ頼りになるのかを体験しました。

森林学習

5年生では、年間を通して森林学習をしています。先日田植えをした坂折棚田に流れてくる水源を探索しました。

森林学習2

水源のある森は、地面がスポンジのようにフカフカで、木の棒が奥の方まで刺さります。森と水と田んぼとお米。繋がりを感じることができました。