学校長挨拶
学校長挨拶
令和7年度は、1年生147名、2年生116名、3年生127名、全校生徒390名でスタートしました。
今年度、目指す学校像と生徒像を次のように考えました。
【めざす学校像】
誰もが笑顔で気持ちよく過ごすことができ、誇りのもてる学校
【めざす具体的な生徒像】
明るく活力があり、さわやかで規律があり、温かく思いやりのある東中生
誰もが笑顔で気持ちよく過ごすために大切にしたいことは、「相手に寄り添う」ことです。相手のことを真剣に考え、相手の考えや性格に寄り添える思いやりのある生徒を育てます。
また、地域の温かい支えを基盤に、学校という場所の強みを生かし、子どもたちの未来の可能性を広げる活動にも力を入れていきます。
温かい集団の中で、自分の可能性を広げ、夢をつかむ。そして、自分、仲間、家族、母校、地域に誇りのもてる生徒を育てていきます。
今年度も、皆様のご理解、お力添えをよろしくお願いいたします。
学校長 西尾 新
更新日:2025年04月17日