感謝の気持ちを込めて
3年生は卒業まで、残すところ15回の登校となりました。
教室のカウントダウンカレンダーが更新される度に寂しい思いがこみ上げてきます。
そんな中、3年生が学校への感謝の活動として校内の大掃除をしてくれました。
今日は、その様子を写真でお伝えしたいと思います。
                    細かいところまでこだわります。
                    美術室は汚れやすいですね。
                    CDの整理もしました!
                    理科室は教頭先生と一緒に。
                    窓の冊子も丁寧に。
                    大掃除でないとなかなかできないですよね。
                    水洗いまで…ぴかぴかになりました。
                    寒い中よく頑張りました!
                    今年1番開けた扉。磨いていきます。
                    本当に細かいところまで…素晴らしい。
                    体育館の普段はできない上の通路も掃除します。
                    全校が使用する玄関。綺麗だと気持ちが良いですね!
                    真剣なまなざしが良いですね~。
                    まるで職人のような目と手つき。
校内のあらゆるところを真剣に掃除してくれました。
3年生からは、「もっと掃除したい」「普段できないことができて嬉しい」といった言葉も飛び出すなど、前向きに掃除ができる3年生素敵です!
残り少ない登校ですが、周りにいてくれる人や3年間通った校舎に感謝しながら過ごせるよ良いですね!


更新日:2025年02月14日