【技術】作品完成

更新日:2025年03月14日

廊下に出ると技術室の方から大きな音が。

カンカンカン、トントントン。なにを作っているのでしょう。

 

中を覗いてみると、1年生の姿がありました。

今年度の技術が最後ということで、今日で作品を完成させなければならないと一生懸命作業に励んでいました。

仕上げのニスを塗っています。

やすりでつるつるに。

部品を切っているのかな。大きな機械も使いこなします。

協力プレイ!

まっすぐ釘を打つのは難しそう…。

ボンドで仮止めしてから釘を打つといいよって教えてくれました。

こちらも協力プレイ!

丁寧な作業。完成までもう少し!

やすりがけのお手伝い。さっと手伝えるところが素晴らしい。

みんなが一生懸命つくった作品を紹介します。

使い道を聞くと、本を入れるという子が多かったです。

やすりが綺麗に塗れていますね!

ぜひ、おうちに帰ってたくさん使ってください。

一人で集中して取り組む姿、仲間と協力して助け合う姿、先生に聞きながら学ぶ姿、色んな良い姿を見ることができました。

 

これで今年度の技術の授業は終了ですが、来年度の技術もお楽しみに!