自分の身を守るために
昨日の4時間目、命を守る訓練を実施しました。
今回の訓練では、火災を想定し、放送を聞いてからグラウンドに避難するまでの流れを確認しました。

どのクラスも放送や指示をよく聞き、安全に避難することができました。
素早く落ち着いて避難することができていて、よかったです。
また、しっかりとハンカチで鼻と口を覆い、避難している生徒も多く見られました。


訓練の後は教室に戻り、振り返りと不審者対応についての確認をしました。
不審者が侵入してしまったら…
どのように行動すればよいかわかりましたか?


もしもに備えて、どんな行動を取れば良いかを再確認することができた訓練でした。
日頃から意識を高めて、いざというときに落ち着いて行動できるようにしましょう。
更新日:2025年09月03日