軍対抗競技練習その1
体育祭期間にだけ行われる授業。それは「全校体育」
その名の通り全校で体育の授業を行います。
22日月曜日の全校体育の様子をお伝えします。
軍対抗種目である「玉入れ」と「綱引き」の練習を行いました。




体育と言ってもただ競技の練習をするだけではありません。
競技を行うには多くの「係会」の仕事が伴ってきます。
器具、放送、出発、審判、得点、どれが欠けても成り立ちません。
本番に向けて練習しています。






今年度からの新種目「玉入れ」
ただし、普通の玉入れとは一味違います。かごの周りに描かれた円。
この外からしか入れることはできません。かごの下に落ちた玉を外に出す人と入れる人の連携が見所です!






次回「全校体育その2」では残りの2種目についてお届けします。


更新日:2025年09月24日