歯科指導及び親子七夕会 7月生まれのお誕生会

更新日:2025年08月18日

7月7日に、親子歯科衛生指導がありました。久しぶりの染め出しや、歯磨きをしっかり教えて頂き、親子一緒に真剣に参加することができました。

七夕の日だったので、親子で七夕会をしました。こども達が作った七夕飾りを飾ったり、歌を歌ったり、親子で七夕の由来も聞き飾りを家に持ち帰り、家でも七夕会になったと思います。

7月のお誕生会は、7月2日中野方こども園とも交流会で行いました。「ぽんぽこ」さんの音楽ぺープシアターとても楽しくノリノリで参加しました。

歯科の話

保護者は歯科の先生から、各年齢におけるこども達の「歯」の大切さを聞きました。

歯の大切さ

こども達は別の部屋で、「歯」の紙芝居を見ました。

歯科指導開始

保護者に見守られ、歯科指導開始。

染め出し確認

染め出しで、きれいに磨けている部分と、磨き残しのある部分を確認します。

歯磨き

みんなで、歯磨きを頑張ります。

七夕飾り

織姫彦星作ったよ。

笹飾り

お母さんと一緒に笹飾り

飾ります。
飾り付け
ハートポーズ

みんなで、ハートポーズ!

私の好きなものは

自己紹介の後好きなものを聞かれると「パパが好きです」と答えていました。

お友達からプレゼントをもらいます。

お友達からプレゼントをもらいます。

お誕生日のもう一つのプレゼント

お誕生日のもう一つのプレゼントは「ぽんぽこ」さん。お話面白かった!