野菜作りに挑戦!
おいしい野菜ができるかな?
年中組は、恵那農業高等学校の生徒さんからトマトの苗の植え方を教えていただきました。「どうやったら、大きく育つの?」「どうやって大きくなっていくの?」と、4歳の子どもたちは不思議に思っていることを質問していました。さすが、農高の生徒さんは、わかりやすく教えてくれました。
「やさしく、やさしく、ふんわり土をほぐしてね」
教えてもらったように、子どもたちはやさしくふんわりと土をならしました。「おいしいトマトができたら、トマトケチャップを作りたい!」年中組は、張り切って苗を植えました。
年長組は、去年、年中組の時に植えた玉ねぎを収穫しました。「うわあ、玉ねぎのにおいがする!」どの子も、五感を使って玉ねぎの感触やにおいを味わい、玉ねぎを抜くととてもうれしそうでした。
さっそく、収穫した玉ねぎは、調理員の手でおいしい給食に変身しました。甘くてやわらかくてとてもおいしかったです。
更新日:2025年05月09日