七夕会をしました
みんなの願いがかないますように!
今日は、7月7日、七夕の日でした。園では、ホールに集まって七夕会をしました。ホールの笹には、一人一人の願いごとが書かれた短冊や、一人一人が作った七夕飾りがきれいに彩られていました。この日に向けて、親子で短冊を飾っていただきありがとうございました。幸せを心と体いっぱいに感じる子どもたちの笑顔は、見ている私も幸せを感じるほどでした。

先生たちによるハンドベルの演奏がすてきでした。子どもたちも一緒にきらきらぼしを歌いました。

各クラスで、七夕飾りをバックに記念写真を撮りました。調理員さんが準備してくださった大きなスイカ、年長組が育てた立派なきゅうり、年中組が育てた真っ赤なトマトのお供え物も一緒に撮りました。

笹は、地域の方が準備してくださいました。ありがとうございました。みんなの願いごとがかないますように!
更新日:2025年07月07日