卒園おめでとう!
3月22日(土曜日)は、本当に気持ちの良い晴れの日!
3人の卒園を、お祝いしてくれているような日になりましたね。
準備は整いました!さぁ、晴れの舞台が始まります。
入園した頃は先生から離れられなかったり、お母さんが恋しくて泣きだしてしまったり・・・
3年、もしくは4年間を過ごしたこども園。
友だちや色々な先生と一緒に過ごす中で、健康に過ごすための力や、お友だちも自分も大切にできる心、不思議に思ったことを探求したり、色んな事に挑戦してみようとする心が育ちました。
その証となる、卒園証書です。
小学校の校長先生や、保護者会長さんからもあたたかいメッセージをいただきました。
お世話になった地域の方々には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
保護者会より、卒園児には小学校で使う引き出しを、在園児も修了記念品をいただきました。お絵かきがいっぱいできそうですね。
まるできょうだいのように育った5人。一緒に歌を歌うのも、これで最後です。
みんなで、楽しかった思い出を歌詞に込めながら、「みんなともだち」を歌います。
卒園児の3人は、育ててくれたお父さん・お母さんや、今までかかわった色々な人たちに感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」を歌いました。
優しい歌声に、心がじ~んとしますね。
式を終えると、園庭で来賓の皆さんや、駐在さん、お世話になった方々が虹色のアーチを持ってお見送り!
3人のぞう組さん、一緒に過ごした時間は本当に楽しかったよ!ありがとう。
小学校へ行っても頑張ってね!
更新日:2025年03月24日