桜がいっぱい!

更新日:2025年04月09日

今日は雲一つない良いお天気!

串原こども園から見える桜やレンギョウなどの花も色づき始めたので、花見に出かけました。

散歩に出かけたよ

まずは振興事務所に行ってご挨拶。

振興事務所でご挨拶

ごあいさつの後に、塾長さんが「いいものみせてあげるでな」

と、木の箱の中を掘って見せてくれました。

箱の中身は?
カブトムシの幼虫

箱から出てきたのは、なんと幼虫でした!

「これは何になるかな?「」

答えは、かぶとむし!!

夏になるころに成虫になるそうです。また見せてね!

楽しみにしてます。

さて、キャンプ場やささゆりの湯の付近を散策すると、なんと桜がいっぱい!

 

桜がいっぱい
つくしもあったよ

つくしもいっぱい出ていました。

ママへのお土産にするそうです。

 

記念写真

キャンプ場を横切ると、なんと!

シカがいました

たくさん人がいるのに、のんびり草を食べていました。

そして、水たまりには何がいるかな?

何がいるかな?
大量のおたまじゃくしです

生まれたばかりのオタマジャクシが無数にいました!

そしてこれは?

いにししのあしあと

イノシシの足跡かな?

動物との共存ですね。

帰りに黄梅院にも寄りました。

黄梅院

見どころいっぱいの串原です。

黄梅院の和尚さんが、「向こうからこっちみると全くいい景色やよ」

と、教えてくれたので、田んぼのほうにも行って黄梅院を見ました。

桜がいっぱいの黄梅院

これから枝垂れ桃や枝垂れ桜が咲いて串原が花いっぱいになります。

楽しみです。