じゃがいもを植えました!
今日は春を通り越したあったかさでした。
毎年地域の方が畑を提供してくださり、野菜作りも教えてくださっています。
今年もお願いして野菜を作ることにしました。
早速今日は「じゃがいもをうえるよ!」
と誘ってくださり、畑へ出かけました。

じゃがいもは3種類用意してくださり、わかりやすいように名前を書いてくれました。
キタアカリと、メークインと、男爵です。
形も違っていました。
教えてもらいながらどんどん種芋を植えていきました。




種芋と種芋の間には栄養もあげました。
たくさんジャガイモができるといいな!
楽しみです。
野原でクッキング
園庭には草花がいっぱい!
園庭でおままごとをしました。
なんとつくしもたくさん生えているんですよ!
今日のメニューは、つくしスープ!

ちょっとお水足りないかな?何回もお水を汲みに行きました。



線先生、つくしスープをどうぞ!
命を守る訓練
先日、今年度初めての命を守る訓練をしました。
警報機の音を聞き分けたり、タブレットで火事や地震の様子を見たりしました。
そして身を守る方法も確認しました。
いざという時は自分の命を守れるように、
毎月訓練をしていきます。



今日のおやつは!
中垣農園さんにイチゴをいただいたので、給食先生がジャムにして素敵なおやつに変身させてくれました。

いちごういろう!!

一いちごの味がしっかりして、とってもおいしかった!
中垣農園さん、給食先生、ありがとう!!
更新日:2025年04月21日