たなばた会をしたよ!

更新日:2025年07月10日

7月7日、たなばた会をしました。

みんなで遊戯室に集まり、楽しい会が始まりました。

たなばたさまの歌

はじめに、『たなばたさま』の歌を歌いました。

園長先生が、たなばたの由来について、お話をしてくれました。

お部屋でも紙芝居や絵本でたなばたの由来のお話を見てきたことなどを思い出しながら、

園長先生のお話と結び付け、一生懸命にお話を聞いていました。

由来
野菜のお供え物

きゅうりやナス、オクラ、ズッキーニ、ミニトマト、じゃがいもや玉ねぎなどみんなが

育てた野菜を収穫したもの、それとすいかもお供えしました!

これからも、おいしい野菜がたくさん食べられますように!

パネルシアター

お部屋の中が真っ暗に! 次のお楽しみは何でしょう?

ブラックライトを当てるときれいに光るパネルシアターで、たなばたのお話をも観ました。

最後は天の川ツアーへ出発です!!

天の川ツアー1
天の川ツアー2
天の川ツアー3

たくさんの星が光っていてとってもきれいだったよ!

七夕会の翌日、たなばた納めをしました。

たなばた納め1
たなばた納め2
七夕納め3

みんなの願いがお空に届いて、叶うといいね!!