ブルーベリー狩り体験
アルナックスさんからブルーベリー狩りに招待していただきました。
最近は暑くて散歩に出かけていませんでしたが、熱中症対策をして久しぶりに出かけました。15分ほどで到着。池戸さんからブルーベリーの採り方や注意事項を聞き、採り始めました。
初めは「これいい?」と遠慮気味だった子も「おいしい」「甘い」とわかると次々に木を移動してどんどん食べすすめていました。
ソーラーパネルの下の鉢に植わっているので、高いところは手が届かないのですが、目線の先に鈴なりになっている実の、黒いよく熟したのを選んでいました。「こっちに甘いのがあるよ」「これ食べてみ」と友達や保育者に採ってくれるお世話好きな子もいました。友達の舌が紫色に変わっているのに気づき、お互いに舌を見せ合う姿もかわいかったですよ。園内は涼しくて、一時間ほどゆっくり味わい楽しむことができました。




7月30日はまめくらさんから、演奏会に招待されました。
飯地こども園との交流会の日で一緒に出かけました。
「フルート オカリナ ポコ」さんの素敵な演奏にリズムをとりながら聴いたり、手拍子や口ずさんだりして、楽しみました。
まめくらのおばあちゃんたちや学童の子たちと3部に分かれて、違う曲を同時に歌うことにも挑戦しました。
「にじ」「小さな世界」「さんぽ」「ミッキーマウスマーチ」など知っている曲が沢山あり、とっても喜んで聴いていましたよ。
終わった後に、学童のお兄さんお姉さんからメダルをプレゼントしてもらい、喜んで首にかけてもらい帰りました。



次の日31日は、学童クラブさんから観劇のお誘いがありコミセンへ。
昨年に続き2度目の「うりんこ」さん
今年は「ちょろりんのすてきなセーター」を学童の子たちと、やまびここども園と一緒に楽しみました。
地域の方々のご厚意で、園だけでは実現できない豊かな体験をさせていただけることに感謝です。ありがとうございました。



更新日:2025年08月06日