6月 ~前半編~
交通安全教室
交通安全指導員さんが来園し、交通ルールについて教えてくださいました。

「みぎみてよし、ひだりみてよし、みぎみてよし、わたってよし!」
手をあげて、横断歩道を上手に渡れるかな。

大豆まき
まめなかなかな運動で、大豆のまき方を教えていただきました。

手をピースにして、土に穴をあけて、その中にコロンコロンと大豆を入れるんだね。

年長いちご狩り
年長さんは、園バスに乗って、馥郁農園さんにいちご狩りにしゅっぱーつ!

大井こども園のお友だちとも交流ができて、楽しかったね。

年長参観日
年長さん親子で、抹茶茶碗作りに挑戦です。

その後、郷土料理であるほう葉寿司作りも行い、会食をしました。

年長木育教室
年長さん、木育教室で『ゆらりゆりの木』のわらべ歌あそびをしました。

園周辺で、葉っぱや花を集めてきて、おままごとあそびもしました。
おいしそうなごちそうが、たくさんできましたよ。

環境整備・プール組立作業
保護者会の環境整備作業、プール組立作業がありました。
園周辺がとてもきれいになり、園庭にプールが完成しました。
来週から、いよいよプールあそびが始まります。


更新日:2025年06月20日