6月20日からふるいろみず(1年生図工)

更新日:2025年06月20日

今日は、いろんな絵の具を使って、色々な色水を作りました。ペットボトルのキャップに少しだけ絵具を付けて水を入れて振って色水を作りました。

ペットボトルを振って、カップにあけると色水ができました。

僕は、青色と赤色を混ぜて・・・実験が成功した博士のように語ってくれました。

きれいな色ができて嬉しくって一生懸命に説明をしてくれました。

絵具を少しにしたら、うすい色の色水ができたよ。きれいだよ。

私は、白を混ぜたらきれいな色になったよ。

どうやって、色水を作ったのか発表してくれる人。先生の呼びかけに、たくさんの手が挙がりました。

僕は、黄色と緑色を混ぜたら、この色水ができました。・・・黄緑だ!!

私のこの色水は、白と赤の色水を混ぜたらできました。

色水を作る楽しさ、混ぜると色が変わることを実際に体験しながら楽しみました。

(お家でも、土日にカルピスとかジュースとかを使ってやったら楽しそうですね。もし、そんな勉強をしたら、勉強頑張り週間ですので、色鉛筆などを使ってノートにまとめると、素敵な勉強になりそうです。)