ようこそ! 東野コミュニティセンターへ



東野で行われた行事の動画を視聴できます
豊受大神神社祭礼 http://youtu.be/W0kEfI-5McU
東野こども園こども歌舞伎 http://youtu.be/Mm1PdiW0wMM
東野ふれあい音楽祭 http://youtu.be/uLDS9uwj484
東野ふれあいスポーツフェスティバル http://youtu.be/0cMD4CX16Io
東野歌舞伎公演 http://youtu.be/8DOW81jm_SQ
市民三学・青少年育成合同企画「三河へ研修旅行」http://youtu.be/J1Zv9G5N-TQ
東野敬老会 http://youtu.be/LsUVOPHX1Ug
地域協働活動「稲刈りの体験学習」 http://youtu.be/qHTQStisz2Y
地域協働活動「脱穀の体験学習」 http://youtu.be/Nt9fcVmffD0
地域の主な行事の報告と予定
月の主な行事予定の他、複数のスライド写真と記事で主な行事の報告をご覧いただけます。
過去の「広報ひがしの」がご覧いただけます
東野コミュニティセンターからのお知らせや申し込み用紙
市民三学東野委員会がまとめている東野の歴史
東野の昔がわかる古老の話や記録映画、東野小学校の歴史を知ることができます
東野こども園・東野小学校・恵那東中学校のホームページへ
施設概要

東野コミュニティセンターについて
昭和53年(1978)3月 完成
平成31年(2019)3月 大規模改修完了
鉄筋コンクリート造、2階建、面積1169.87平方メートル
1階 第1会議室、第1和室、図書室、調理実習室、事務室
2階 大会議室、第2会議室、第2和室)
各階にトイレ有り、エレベーター有り
駐車台数 約70台
東野開発振興会事務局併設(月・水・金に勤務)
東野森林組合事務局併設(日に勤務)
(注意)いずれも9時から16時まで勤務
住所・電話・ファックス
住所:岐阜県恵那市東野1342番地1
電話:0573-26-6924 ファクス:0573-20-0126
メール(下のアドレスをクリックして利用できます)
利用可能時間
午前9時から午後10時まで
休館日
年末年始(12月29日から翌年1月3日)
その他臨時休館をする場合あり
交通案内
貸し出しする施設のご案内
各部屋ではフリースポットでインターネットが利用できます。大型モニターが2台設置され、パソコンの接続、iPhone・iPadなどはアップルtvを利用できます。プロジェクターもありますので、気軽にご相談ください。
第1会議室
説明 | 1階 30.67平方メートル 机、椅子、大型ディスプレイ、ホワイトボード常設 |
---|---|
定員 | 12名 |
使用料 | 1時間300円 |
冷暖房料 | 1時間160円 |
第2会議室
説明 | 2階 100.67平方メートル 会議用丸テーブル設置、マイク設備、ホワイトボード、 大型ディスプレイ常設(アップルtv常設) |
---|---|
定員 | 35名 |
使用料 | 1時間300円 |
冷暖房料 | 1時間160円 |
大会議室

説明 | 2階 225.71平方メートル 椅子、机、ピアノ、オルガン、ホワイトボード、マイク3本、演台、司会台 |
---|---|
定員 | 150名 |
使用料 | 1時間1,220円 |
冷暖房料 | 1時間240円 |
第1和室

説明 | 1階 34.02平方メートル 座テーブル、座布団 |
---|---|
定員 | 10名 |
使用料 | 1時間300円 |
冷暖房料 | 1時間160円 |
第2和室

説明 | 2階 57.38平方メートル 座テーブル、座布団 |
---|---|
定員 | 30名 |
使用料 | 1時間300円 |
冷暖房料 | 1時間160円 |
調理実習室

説明 | 58.12平方メートル 調理台5台(ガス台付き)、オーブン2台、 電子レンジ1台、炊飯釜(大2、中1) |
---|---|
定員 | 25名 |
使用料 | 1時間610円(冷暖房料金を除く光熱水費を含む) |
冷暖房料 | 1時間160円 |
図書室
説明 | 34.02平方メートル 机、椅子、ホワイトボード |
---|---|
蔵書 | 約2,500冊 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒509-7202
岐阜県恵那市東野1342番地1
電話番号:0573-26-6901
IP電話:050-5808-9528
更新日:2025年04月09日