東野コミュニティセンターの地域行事の予定と報告

更新日:2024年04月25日

主な行事の予定

東野コミュニティセンターに申請があった主な行事予定です。

4月タイトル

5月

5月9日(木曜日) 小中引き渡し訓練

5月10日(金曜日) こども園遠足・安全パトロール

5月11日(土曜日) 史跡巡りウォーキング

5月14日(火曜日) 小学校田の田植え・開発振興会役員会

5月15日(水曜日) 街頭指導

5月16日(木曜日) ふれあい音楽祭実行委員会

5月17日(金曜日) 夏祭り実行委員会

5月17日・18日 恵那東中学校1年生旭高原研修

5月19日(日曜日) 小学校資源回収

5月20日(月曜日) 交通安全大学校開校式

5月21日(火曜日) ほたる祭り実行委員会

5月22日・23日 恵那東中学校2年生若狭研修

5月23日(木曜日) 安全パトロール

5月23・24日 小学校修学旅行

5月27日(月曜日) 小学校さつまいも苗植え

5月30・31日 恵那東中学校3年生東京研修

主なイベントの紹介

詳しい情報を知りたい方は下のPDFをクリックしてご覧ください。

行事の報告 令和6年1月の行事を掲載しました。

 地域の関係する行事の報告です。簡単な記事とスライドする写真で概要をお知らせします。

4月の写真

4月 愛林祭・慰霊祭・各団体の総会

4月7日(土曜日)に愛林祭と慰霊祭が行われました。愛林祭では東野の先人たちが切り開いた林業の歴史、近隣の地域との山境の闘争などを振り返り、先人の偉大な功績を称えました。慰霊祭のあいさつでは、東野から出征され戦死された方々の思いと、世界中で行われている戦争のこと、平和の大切さに触れられました。

4月は多くの団体が総会を開き、東野の住民が集い、地域づくりをしていくことを決めました。東雲連合会と東野小学校の子供たちが一緒に植えた花壇の花がきれいに咲き誇っていました。

東野小学校創立150周年記念式典

3月18日(月曜日) 東野小学校創立150周年記念式典

東野小学校の体育館改装工事が終わり、施工業者の感謝式と創立150周年式典が東野小学校体育館で行われました。小坂恵那市長、千藤市議会議長、岡田教育長や東野の各種団体の会長、各自治会長、歴代のPTA会長など多数の出席のもと行われました。150年間と今を振り返る動画や元バスケットボール選手の記念講演、餅投げなど盛大に創立150周年を祝いました。下のURLをクリックすると当日の動画をご覧いただけます。

http://youtu.be/-uVed5PTZZ0

 

東野読み聞かせサークルちちんぷい

3月7日(木曜日) 東野こども園から「ちちんぷい」に素敵なプレゼント

東野こども園の園児から読み聞かせサークル「ちちんぷい」に素敵なプレゼントがありました。東野の読書を推進している「ちちんぷい」は、こども園や小学校へ行って読み聞かせを行ったり、本の整理や修理を行ったりしています。東野コミュニティセンターの図書館を使っても同じ活動をしています。恵那市では三学のすすめと言って、第1に読書のすすめを行っています。来年度からこども園・小学校・コミュニティセンターで連携して特に読書活動に力を入れます。ちちんぷいに入って読書活動を一緒に進める方を募集しています。

ほたるの幼虫の放流

2月15日(木曜日) ホタルの幼虫の放流

東野青少年育成会議と東野地域学校協働活動推進本部と東野小学校が協賛して、ホタルの放流を定蓮寺川で行いました。青少年育成会議の村山副会長が2年生児童にDVDを使って詳しく授業をした後に放流場所に移動して51匹の蛍の幼虫と餌になるカワニナ貝1キログラム(どちらも兵庫県産)を2年生児童10名で放流しました。青少年育成会議の三宅会長と地域学校協働活動推進員の丸山委員・篠原委員も授業と放流の支援をしました。

餅つき大会

1月27日(土曜日) 表彰式と餅つき大会

東野文化祭実行委員会主催で「ふるさと写真展」、青少年育成会議で「書初め展」の表彰式を東野コミュニティセンターで行いました。二つの表彰式を合わせて47名の方々が受賞しました。表彰式と同一日に1階ロビーで餅つき大会を行い、子どもたちが杵と臼で餅をつきました。地域の実行委員の方やボランティア、そして小中学生のスタッフの方々が企画を運営して、162食分の餅をふるまいました。

書初め展

1月18日~1月27日 書初め展

こども園児4名・小学生79名・中学生5名の書初めを東野コミュニティセンター2階大会議室で展示しました。開発振興会、東雲会、民生委員会、青少年育成をはじめ、各団体から賞を設定して優れた作品を表彰しました。書初め展と同じ会場で東野小学校創立150周年記念写真展を開催して、10日間の開催で511名の方が来場しました。個人情報の関係で右に示した写真は作者名を編集してあります。こども園は自分の名前を書き初めしましたので、写真は掲載していません。

ふれあいウォーキング

12月3日(日曜日) ふれあいウォーキング

市民三学東野委員会と東野体育協会が主催して行われました。大人29名・小学生7名・園児6名の合計42名が参加しました。染戸遺跡コース(2.9km)に19名・山の寺コース(4.3km)に10名・向島コース(5.7km)に13名が分かれて三学委員の史跡解説を聞きながら会話を弾ませていました。数多くの方と会話をしながら冬のウォーキングをみなさんも楽しみませんか。

敬老会写真7枚

9月18日(祝) 東野敬老会

 東野コミュニティセンターの大会議室で午前10時30分~午後1時までの2時間30分間行われました。古屋衆議院議員、水野県議・小坂市長・千藤市議会議長や各諸団体の方々を来賓に迎え、手品や東野歌舞伎の催し物が行われました。出席者の47名は楽しい敬老会を過ごされました。

みのじのみのり祭り東野出店の写真

9月24日(日曜日) 

みのじのみのり祭「ふるさとじまん」

 みのじのみのり祭の2日目に、東野は地元の新米と野菜、かき氷、ポン菓子の販売を行いました。午前10時の開店前から人が並び、正午にはほとんどの品物が売れる盛況ぶりでした。ポン菓子のを作るための機械の音が鳴り響き、東野の「ふるさとじまん」の売店の宣伝効果も大いにありました。

地域学校協働活動

10月3日(火曜日) 地域学校協働活動「脱穀」

 晴天の中、東野地域学校協働活動の方々が小学校4・5年生の学校田の脱穀の支援をしました。昔の学習も兼ねて4年生の児童が「千歯扱き」と「脱穀機」を使い、5年生はコンバインを使って脱穀をしました。

 開始から2時間ほどで東野米が完成しました。

 地域の方々が児童の地域学習に関わって、児童を育てています。

城ケ峰神社祭礼

10月7日(土曜日) 城ケ峰神社祭礼

保古山の城ケ峰神社で生産森林組合、開発振興会、振興事務所の方々20名が出席して秋の祭礼が執り行われました。1718年に中津川の茄子川との山境がはっきりした記念に建立された神社です。3年間続いた山境を決める争いがあったことや先祖たちの努力と功績に感謝する挨拶を伊藤組合長が式辞で述べられました。

東野歌舞伎

10月22日(日曜日) 東野歌舞伎公演

東野小学校の体育館で行われました。全国でも地域の小学校の体育館を借りて花道を作るという歌舞伎はあまりありません。歌舞伎保存会の方々が事務的なことから裏方まで地域の協力を借りながら全て行うという地域の手作りの歌舞伎でした。小学生が17名参加し、地域の方々もお目見えで登場しました。観客は315名でした。末永くこの伝承文化が続くことを願っています。

三学東野委員会研修旅行

10月28日(土曜日) 市民三学東野委員会研修旅行

大人25名、小学生9名が参加し、関ヶ原古戦場と千代保稲荷へ研修旅行へ行きました。小学生が参加したことで参加者の平均年齢は51歳でした。関ヶ原古戦場では石田三成の陣営跡と東山道と伊勢街道と北国街道が合流する激戦地を現地ガイドに解説していただきながら歩きました。新しくできた古戦場資料館で体験的な学びを行い、帰りは千代保稲荷で買い物や食べ歩きをしました。

なんじゃもんじゃり劇

11月3日(祝) 劇団なんじゃもんじゃ公演

東野小学校体育館で午前10時から11時まで中津川の劇団なんじゃもんじゃの公演がありました。「おじさんと大きな木」という劇で、自然の大切さや自然との共存という今日的なSDGsの内容のある劇でした。子どもたちはもちろんのこと、大人の観客も2人の演技に吸い込まれるような時間でした。

恵那東中学校吹奏楽演奏会

11月3日(祝) 恵那東中学校吹奏楽部演奏会

東野中学校は66年前の昭和32年(1957)に恵那東中学校と統合されてから中学生は大井町の中学校に進学しています。東野の各行事に中学生がボランティアで参加することはあっても、中学生だけのイベントが行われいませんでした。今年度は中学生とのつながりを深めるための吹奏楽部演奏会を行いました。見事な音色に166名の観客は大きな拍手を送ってました。

音楽祭

11月4日(土曜日) ふれあい音楽祭

 4年ぶりに第25回ふれあい音楽祭が行われました。Maki  & Seimochiの3人が会場に詰め掛けた352名の方々に演奏や歌声を届けていました。第2幕では中津川市の音楽グループの素敵な演奏がありました。演奏に合わせて会場全体で「もみじ」の合唱も行いました。第1幕の最後には東野小学校の全校児童による合唱もありました。音楽祭の歴史も来年度で29年目になります。

文化祭の写真

11月3日・4日・5日 東野文化祭

東野ふるさと写真展、絵画などの作品展示は6日間行われ、合計393名の来場者でした。ふるさと写真展は恵那市・中津川市から42点が集まり、作品展示数は274点でした。コミュティセンター駐車場ではシクラメンの販売やお菓子の販売や地元の有志の販売が行われました。今年度は1日目は劇団の劇と吹奏楽演奏会、2日目にふれあい音楽祭という日程で行われました。

W

11月19日(日曜日) WRC東野リエゾン

正式名は「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」です。市販車をベースに特別に開発されたマシンを使用して公道を走行する世界ラリー選手権。東野の公道も走ることからコミュニティや小学校運動場周辺を会場に約1300人が集まりました。クラッシックカーや出店が出て東野最大の催し物が行われました。体育館では大きなモニターで観戦するパブリックビューも行われました。

この記事に関するお問い合わせ先

東野振興事務所

〒509-7202
岐阜県恵那市東野1342番地1

電話番号:0573-26-6901
IP電話:050-5808-9528