体育館にエアコン設置
避難所機能も充実
みんなは、市内小学校の全部の体育館にエアコンが設置されたって知ってる?
夏場の体育館は熱中症になるリスクがとっても高い場所。児童の熱中症対策としてはもちろん、避難所としても安心して使えるように、本年2月に市内13校全ての体育館にエアコンが完備されたんだって!

涼しくて快適だナ♪

停電時もスマホを充電できるよ
今回設置したエアコンには、ガスで発電する自立発電機能が付いているよ。万が一災害で停電が発生しても、空調機能はもちろん、一部の照明やコンセントも使えるんだって! 屋外にはガスの非常コックが付いているから、炊き出しもできるんだナ。
体育館は、災害時に地域のみんなの避難所にもなる大切な場所。発電機能の付いたエアコンが完備されていると、停電が起きても、安心して過ごすことができるね。
本年は中学校の体育館にもエアコンを設置する予定だよ。快適で安心な場所が増えるんだナ!
(広報えな2025年7月号掲載)
エーナが恵那市の自慢を紹介!
市公式キャラクター「エーナ」が、恵那市内の施設や観光スポットなどを訪問し紹介する「広報えな」の人気コーナー「エーナの社会見学」。このページでは、エーナの社会見学から恵那市の自慢を紹介していきます。
このコーナーをきっかけに、市民の皆さんがより多く恵那市について知り、郷土への誇りや愛着を持っていただければと願っています。
同時に、市外や県外の方々にも、恵那市の魅力を感じていただき、ぜひ恵那市を訪ねていただくきっかけになればうれしいです。
記事の内容は「広報えな」掲載時における内容を元にしていますので、現在と異なっている場合があります。ご了承ください。



この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2025年07月01日